ニュース
-
菅生神社例大祭 犬蔵お祭り(青壮年部)
2013/10/20 0:50:00菅生神社例大祭 犬蔵お祭りが10月5日(土)6日(日)に執り行われました。
添付写真は、盛況の一部をご紹介させていただきました。(写真提供:犬蔵お祭り実行委員会)
お祓い
小雨のなか、第1休憩所(横山様)へ向かって出発
もうすぐ、第2休憩所(ルミネ様)頑張れ!! レストア川崎前
宮前文化会館前
一日目本部帰着
開催二日目 本部前
二日目は、予定どうり子ども御輿元気よく出発!!
犬蔵交差点
大成車両付近
尻手黒川道路
犬蔵子ども会
宮入
一日目は、生憎の雨でしたが、二日間にわたりご協力頂きました皆々様に感謝いたしますとともに、
今後とも当自治会運営に対しご支援、ご協力をお願い申しあげます。
(犬蔵自治会役員一同、) -
菅生神社例大祭 犬蔵お祭り 御輿担ぎ手募集(青壮年部)
2013/9/24 17:10:00秋の恒例行事「菅生神社例大祭犬蔵祭り」にあたり、
犬蔵の町内を御輿巡行します。
年齢性別不問、担ぎ手を募集しますので、
興味のある方は是非ご参加下さい!
10月5日(土)11時30分集合
10月6日(日)9時30分集合
集合場所:東名犬蔵公園(盆踊り会場)
連絡先:青壮年部同友会
村野達也
090-3331-6222 -
菅生神社例大祭犬蔵御輿・山車巡行路および予定時間(総務部)
2013/9/24 16:30:00
10月5日(土)
本部出発(12:00)→
横山様宅着(12:30)→
ドラゴン経由ルミネ着(13:30)→
レストア川崎着(14:30)→
宮前文化会館着(15:00)→
しいの森公園地着(15:35)→
本部帰着(16:15)
10月6日(日)
本部出発(10:00)→
中重土木着(11:15)→
大成車両着(12:00)
宮神輿・犬蔵御輿到着(13:20)
宮神輿・犬蔵御輿連基巡行 →
本部到着(14:15)
宮神輿送り(14:30) -
お楽しみ会のお知らせ(子ども会)
2013/9/16 18:40:00
犬蔵子ども会 お楽しみ会のお知らせ
日 時:12 月 1日(日)
12:30 受け付け開始
13:00 開会
16:00 閉会
場 所:犬蔵小学校 体育館
持ち物:うわばき・手をふくハンドタオル
飲み物・くつを入れるふくろ
※詳しくはこちら-> -
秋祭りお手伝いのお願い(子ども会)
2013/9/16 18:00:00
秋祭り当日の運営にご協力ください
お祭りの円滑な進行、安全確保の観点からも
多くの大人の皆さまのお力が必要 です!
近年子ども達の人数も増え、練り歩く時間も
長いことから、巡行する子ども達の安全確保のため
お父様・お母様方のお手伝いをお願いいたします。
また、子ども御輿・大人御輿の担ぎ手の不足が
予想されますので、多くのお父様方のご協力が
必要です。
何かとご多忙のこととは思いますが、
ぜひともご参加下さいますようお願い申し上げます。
※1 集合解散時間・場所は子どもたちと一緒です.
※2 当日は動きやすい服装、汗ふきタオル持参でご参加ください。
★問い合わせ
犬蔵子ども会 澤山
TEL. 976-3228
犬蔵子ども会